2013年1月31日木曜日

夏間近!?

朝晩は、けっこう寒いと感じることもあるけれど、
日中の太陽に、夏らしい強さを感じるようになった。


宮古島の飲食店〜六三四野

我が(ばんたが)城辺の中心部、
福里交差点近くにある定食屋。

表通りを離れた隅にひっそりとあり、
看板もない。
おまけに、昼時に一定数売り切ってしまって閉店となるので、
「知る人ぞ知る店」と言われている。

メニューはワンコイン(500円)の定食が中心で、
味、ボリュームとも満足。

お昼少し前に訪問したので、
先客は1人だけだったけれど、
12時を過ぎると
地元の「ガテン系」のおじさん、お兄さんで一杯に。

けれど、店内定員十数人+持ち帰り弁当7食分が終わったところで、
「ご飯物終了」の札がかけられた。


小さな「営業中」の札以外、店らしい目印はなし

「魚フライ定食」
カレー風味のタルタルソースがおいしい
ミニそばもだしが効いている

「鶏唐揚げ定食」
六三四野
宮古島市城辺字福里651-2


ハーベスタ参上!!


ご近所のキビ刈りにやってきた
「ハーベスタ」。
夜間、歩道にとめられてある姿が、
とても迫力があり、堂々たるものだったので、
思わずパチリ。
「宮古島まもる君」に見守られて

2013年1月29日火曜日

2013年1月29日の朝


2013年1月28日の日没


海中公園



メインの「海中観察施設」には入らなかったけれど、
海中公園内を散策。
展望台


伊良部島を望む絶景かな
曇天にもかかわらずこの青さ



サンゴ、サンゴ、サンゴ


七光湾のサンピラー


満月食堂に行ったついでに、
少し先の海中公園近くにある
美術作家・森万里子氏のオブジェを見に行った。

「プライマルリズム」(Primal Rhythm)
(原始のリズムという意味?)
と題されたこのオブジェは、
七光湾上の岩の上に設置された
紡錘状の細長いオブジェ「サンピラー」と、
湾上に浮かべられた球状のオブジェ「ムーンストーン」の
2点から構成されることになっているが、
現在は2011年に設置されたサンピラーだけしかできていない。
その後、計画はどうなっているのだろう?

この七光湾では、
かつて、1970年代に黒真珠の養殖が行われていたらしく、
いけす跡などが残されている。


中央の岩の上にたつ
半透明の物体が「サンピラー」

上記写真の拡大
別角度から


宮古島の飲食店〜満月食堂

平良市街から、狩俣、池間方面へ向かう、
県道230号線沿いにあるお店。

広い駐車場があり、
団体観光客でも大挙しておしかけそうな雰囲気。

農場もやっていて(農場が食堂をやっているのかな)、
ヤギ料理もウリらしいけれど、
ちょっと高い(どこもヤギ料理は高いね)ので、
普通の宮古そばを注文。

肉はラーメンのチャーシューのような煮豚


満月食堂
宮古島市平良字大浦137


2013年1月28日月曜日

宮古ぜんまい


熱帯植物園裏の遊歩道で、
宮古ぜんまいを採ってきたので、
晩ご飯は「宮古ぜんまいのアーリオオーリョ」のスパゲティにした。



「純と愛」ラストシーン?


NHK連続テレビ小説「純と愛」の、
宮古島第3次ロケが行われていた。

3月頃は、再び宮古島が舞台となるようで、
インギャーマリンガーデン近くの、
貸し別荘を拠点に各地で撮影されていたようだ。

インギャーの海を望む南欧風の別荘
もとは東京の画廊経営者たちが建てた
「美術研究所」だったらしい
これが、純の「まほうの国」になるのかしら

変な植物?

ジロー楽園で見つけた、
色も形もよくわからない、
変わった植物。

クロトン(変葉木)の一種だと思うのだけれど……

桜咲く


沖縄では、各地で桜祭りが開かれている。
宮古島で桜祭りの話は聞かないけれど、
「椿まつり」会場の「ジロー楽園」で、
花をつけている桜を見つけた。

詳しくは調べていないけれど、
沖縄で一般的な「カンヒザクラ」という種類のようで、
色がとても濃く、梅のようにも見える。


椿まつり

宮古島の「椿の会」主宰の「椿まつり」が、
次郎師匠の農園で開かれた。


「椿の会」の来間会長ご挨拶



椿を詠んだ短歌



 


もうすぐ品種登録される
宮古島のオリジナル品種
名前は「来次郎」?




アズキの原種!?

宮古島には「黒アズキ」と呼ばれる、
普通のアズキよりも黒くて硬いアズキがあるけれど、
それとは別に、アズキの原種に近いものが、
雑草のように、そこいら辺に生えていると、
連れ合い猫が言う。


黒いサヤの中に小さな豆が入っている

ブレスでランチ



23日、久しぶりでBook Cafe "Breathe"でお昼。


来月(2月12〜16日)、
ここで展覧会を開く絵画グループ「彩画会」会長のジュネさん、
宮古毎日新聞記者などをなさっている佐渡山さんに、
次郎師匠ご夫妻とご一緒。

「彩画会」展覧会には、
最近入会したばかりのぶらぶら猫も
出品させてもらえることになっています。



2013年1月21日月曜日

2013年1月21日の朝


今朝も晴天。
夜明け前に、北へ向かう飛行機雲が見えた。
どこから、どこへ向かうのだろう。

明日朝までは南風(ぱいかじ)が吹き、暖かいけれど、
明日午前中に無風状態が来た後、
北風(にすかじ)に変わって寒くなるそうだ。

2013年1月20日の日没

大寒は、暖かな南風(ぱいかじ)の吹く日和。

我が家の日没は、
暦よりも7分くらい早いような気がする。
山があるせいだろうか?

インギャーマリンガーデン

「しもじ長生園」の新年会のあと、
天気がよかったので、インギャーマリンガーデンへ。







しもじ長生園新年会


義母が入所する「じもじ長生園」の新年会が
開催されました。
「もちつき」や「エイサー」などで、
家族ともども楽しみました。



トルコのお菓子(2)〜バクラヴァ

トルコをはじめ、
中近東でひろく食べられているお菓子。
パイ状の生地に、ナッツ類を入れ、
シロップをかけたもの。

ぶらぶら猫が、このお菓子をはじめて食べたのは、
埼玉県の西川口駅近くにある、
パレスチナ料理店「グリーングラス」であった。
(日本で唯一のパレスチナ料理店と言われていたけれど、
「食べログ」によると既に閉店したとある。
店主のパレスチナ人兄弟はどうしたのかな)

その時は、とてもおいしいお菓子だと思ったのだけれど、
今回、買ったのは、ちょっと味が違うような……







2013年1月20日の朝


いい天気。
大寒だけれど、暖かな日になりそう。

白砂青「海」!?〜パイナガマビーチ



いい天気できれいだった。

これまで行ったことのなかった、
パイナガマビーチ隣の遊歩道を歩いてみた。



宮古島の飲食店〜りーちゃん家

平良のパイナガマビーチ駐車場向かいにある。
スイーツで評判の店だけれど、
軽い食事もできる。


「りーちゃんオムライス」

「ハヤシライス」

デザートとコーヒーが付く。
デザートは8種類位の中から選ぶことができる

りーちゃん家

宮古島市平良字下里356-61