2014年7月30日水曜日

さるかの会「ばんが家」で交流会

福島・二本松市からの皆さんは、
最初の3泊は農家民泊などを
実施している「さるかの会」の
農家さんに宿泊します。

7月25日は、城辺・友利にある、
さるかの会事務所のある「ばんが家」で、
交流会が開催されました。




「あたらす市場」の「牛そば」



2014年7月25日金曜日

んみゃーち、宮古島

昨日7月24日、
昨年に続き、今年も
「うむい宮古島保養プロジェクト」で招いた、
福島県二本松市からの家族が、やってきました。

今年はわが家もホストファミリーとして、
1家族受け入れることになりました。

宮古島の自然の中で、
ゆったり、のんびり、楽しく過ごして、
帰ってもらいたいものです。

宮古空港での歓迎式

「沙慕里(さぼり) 点心坊」の冷やし中華

ぶらぶら猫と連れ合い猫のお気に入り中華料理屋の
「沙慕里(さぼり) 点心坊」。
ここは、これまで食べたことのない
知られざる中華を教えてくれる店なのだけれど、
ここの冷やし中華も、日本のとは、ひと味違っています。

麺が、通常のラーメンではなく、
芋から作ったという、春雨みたいなものでした。

2014年7月24日木曜日

ホテル共和のレストラン

小鉢やデザートもついて、
こまめに内容も変わって、
お得な「日替わりランチ」(¥670)です。


2014年7月23日水曜日

すえひろ

宮古民謡協会の先生でもある
ご主人のお店に、
連れ合い猫と行きました。






「追風丸」




野村流古典音楽保存会宮古島支部のコンクール

7月20日に「野村流古典音楽保存会宮古島支部」の
コンクールが実施されました。
知り合いのお嬢さんが受験するとのことで、
応援に行ってきました。

宮古民謡のコンクールとは違って、
座って演奏します。
礼も3度、4度とやっていて、
礼に始まり、礼に終わるという感じ。

女の子が圧倒的に多いですね

宮古島夏祭り2014

7月18日〜19日に行われた、
「宮古島夏祭り2014」を19日の夕方に
ぶらっと見てきました。

本当は18日に、
ばんたが比嘉集落の獅子舞に参加する予定だったのだけれど、
日時を失念してしまい出られませんでした。

綱引き用の大綱

普段の宮古島では考えられないくらいの人出です



「北海道のお祭り定番キャンドルボーイ」って、
ぶらぶら猫(道産子)は知らないよ。
最近出てきたのかしら

綱引き

「マンナン」

宮古島に着いてすぐの昼食は、
韓国料理「マンナン」へ。


神戸空港から宮古島帰島へ

7月15日早朝、
神戸空港から沖縄・那覇、宮古島へ向けて
飛び立ちました。

神戸空港隣のポートアイランド。
島と街が出来てから30年以上経過して、
落ち着いた雰囲気が出ています。
ぶらぶら猫が住んでいた、
東京・練馬の光が丘団地と
同年代に開発されたからか、
建物などの感じが似ています。

神戸空港のある人工島から神戸市街と六甲山方面

2006年に開港した新しい空港です。
乗降客数の伸びは、必ずしも順調ではないようだけれど、
この時間帯はけっこう賑わっていました。


2014年7月21日月曜日

水辺のデート!?

ギャラリー「高瀬川・四季AIR」では、
高瀬川沿いのベンチに腰掛けて、
ゆっくり水辺の「デート」を楽しむことができます。

ぶらぶら猫も、
川の中に入って涼んでみました。
都会の中で、
こんなきれいな水の川遊びができる場所は、
めったにないのではないでしょうか?

8月には、
この川を使った「大金魚すくい」大会も
あるそうです。



祇園祭の山鉾

7月の京都は、
祇園祭真っ最中。

ぶらぶら猫滞在中から、
山鉾の組み立てが始まりました。

残念ながらゆっくり見て回る時間がなかったのだけれど、
夜中の1時くらいにかけ足で数機見ることができました。


「サギ」に会うギャラリー

「ぶらぶら猫の三都(みやこ)物語」を開催した、
ギャラリー「高瀬川・四季AIR」には、
こんな至近距離に「サギ」がやっていきます。
「ゴイサギ」というサギらしいです。

「サギ」に会えるギャラリー「高瀬川・四季AIR」。
詐欺には合わないのでご安心を。


京都ぶらぶら

日中はギャラリーに缶詰になるので、
せっかくの京都も、あまりぶらぶらはできなかったけれど、
朝の数時間、ギャラリー周辺を歩きました。

ギャラリーのある、
四条、五条の、
高瀬川、鴨川沿いは、
昔は町家が立ち並んで、
美しい甍を描いていた界隈。

レストランやギャラリーなどとして、
生き残っている町家がある一方で、
くしの歯が抜けるように、
取り壊されて、マンションや駐車場になってしまった
町家もある。

下の写真は、
隣のビルの壁面に残る町家の跡。
こうした工事現場を見る楽しみは、
パリの街中にも共通する、
都市建築ならではの楽しみだ。
(→新宿書房コラム「そしてぶらぶら猫は行く5「工事現場(シャンティエ)マニア」参照)

鴨川沿いの町家をスケッチ。




京都〜「ぶらぶら猫の三都(みやこ)物語」ご来場ありがとうございました!!

7月9日〜14日の6日間にわたった
「ぶらぶら猫の三都(みやこ)物語」も
無事終了し、
7月15日に宮古島に帰島しました。

期間中、ご来場くださった皆様、
演奏してくださった皆様、
そしてギャラリーオーナーの前川さん、
お世話になりました。
心より御礼申し上げます。

 9日の
オープニング記念三線ライブ「パリからパリへ」
宮古民謡研究会みゃーくの
吉岡久範さん(唄三線)と
子どもたち(踊り)

13日の真衣子コンサート「町家と猫」
真衣子さん(歌、琴)、後藤賢蔵さん(キーボード)、東ともみさん(ウッドベース)

2014年7月12日土曜日

京都〜「ぶらぶら猫の三都(みやこ)物語」

心配された宮古島の台風被害も、
それほどではなくてひと安心。

京都で開催中の
「ぶらぶら猫の三都(みやこ)物語」の様子です。

初日の宮古民謡三線ライブには、
大勢の方がご来場いただきました。


「京都」コーナー

「宮古島」コーナー
 「パリ」コーナー

今、京都は祇園祭まっさかり。
10日には四条大橋で、
八坂神社の神輿洗いが行われました。


2014年7月8日火曜日

京都です

昨日7日午前の便で、
宮古島を離れて関西に着きました。

京都のギャラリー2階からの
高瀬川の眺めです。

昨夜は宮古島に避難勧告も出されて、
家族を置いてくるんじゃなかったと、
心配でたまりませんでした。

今朝の電話では、
停電もなく、まだそれほど被害はないとのこと。
ただ、これから台風が通過するので、
今日一日、心配です。

新里の豊年まつり

上野で民宿を営むSさんの奥さんのご実家がある、
上野・新里の豊年まつりに行ってきました。

老若男女の踊りのあと、

東西に分かれての綱引きがはじまります。


ホテルライト「ムーランルージュ」

宮古島温泉隣の
「ホテルライト」内にあるレストラン「ムーランルージュ」が、
「オール600円」の新ランチメニューをはじめました。

「魚フライ定食」

こちらは「ハンバーグ定食」

2014年7月6日日曜日

7月6日の朝

今日も暑くなりそうです。

台風8号「ノグリー」が近づいていて、
京都行きの予定を変更せざるをえませんでした。

8日夕に宮古島を発つ予定だったのだけれど、
気象庁の予想によると、ちょうどこの時に、
宮古島と那覇の間を通ることになっています。

猫たち(連れ合い猫、フーちゃん、ごんた)を
嵐の中に残していくのは心配だけれど、
9日からの展覧会を楽しみに来てくれるお客さんのことを考えて、
7日午前の便で離島しようと考えています。

ただ、台風8号は、沖縄を離れたあと、
九州に再上陸して、関西に近づく見込み。
台風と一緒の北上になってしまいそうです。

7月4日の虹

梅雨明けで晴天続きの宮古島だけれど、
今年は時々「恵み」の雨が降ります。
この日は虹が出ました。
(写真ではわかりにくいですね)

2014年7月4日金曜日

お知らせ〜京都で個展開催

来る7月9日〜14日に、
京都で個展を開催します。

これまでフランスのパリがテーマだったけれど、
今回は、京都、宮古島を加えた「三〈みやこ〉物語」で行きます。

お近くの方は、
ぜひ、足をお運びください。