2011年12月2日金曜日

ネアリカとILLUSTRATOR

ネアリカで宮古島の海や花を描こうと考えている。しかも、1ヵ月以内で。100号くらいの大きなものにしたいが、場所などのことを考えて、60号くらいに落ち着くだろう。60号キャンバスなら、使っていないのがあるので、新たに買わずに済むことでもあるし。

ただ、何分、先日小さいのをお試しで作っただけなので、いきなり毛糸を貼り付けていっては、色の使い方に難儀してしまう恐れがある。時間がたっぷりあるのなら、試行錯誤を繰り返す中で、配色の技法を会得して行くこともできるが、なにしろ時間がない。

そこで、ぶらぶら猫は、ネアリカのシミュレーションとして、ILLUSTRATORを用いることにした。ILLUSTRATORのパスを、ネアリカの毛糸のつもりで、画面上で張り付けて行くのだ。もちろん、実際の毛糸と画面とでは、まったく同じ色や感じになるわけもないが、ある程度のイメージトレーニングにはなるだろう。

というわけで始めたのが、以下である。

ぶらぶら猫流、ILLUSTRATORを用いた疑似ネアリカ
パスを描く


色を変えながらパスをコピーする。機械のもっともすぐれている点は、
複製がいとも簡単にできること。これを手作業でやるのは大変だ


宮古島の海ができた!


次に太陽を描く



もう少し赤い方がいいかな



つづいてシーサーを描く。
これまで、じっくりとシーサーを見たことがなかったので、ネットで検索して見てみると、「まじめなシーサー」と「ふざけたシーサー」では面白い違いがあることに気がついた。シーサーには、伝統的な、生真面目な怖い顔をしたものと、わりと最近作られるようになった、お茶目でふざけた顔のものがある。まじめなシーサーは、一般的に額が広いのに対して、ふざけたシーサーは、額がほとんどなく、目ん玉がとび出した
ものが多いのだ。今回は、両者の中間位のシーサーをめざした
もうちょっと輪郭にめりはりがあった方がいいかな?




0 件のコメント:

コメントを投稿